月刊『model cars 279号』ランタボ・ランエボ列伝!
開業から約半年、走り続けて、久々の投稿になってしまいました。
Green Artスタッフの長谷川です。
日に日に暑さが増し、作業場でじっとしていると、じんわりと汗がにじんでくる季節になりましたが、皆様、いかがお過ごしでしょうか。
さて、2019年6月26日発売の、モデルカー、スケールカー好きの熱き思いと情熱が込められた情報誌『model cars 279号』特集は、ランタボ・ランエボ列伝!
お好きな方にとっては、心躍る特集かと思います!
(私自身は、大のミニカー好き!と言う訳ではなく、気の利いたことを書けないのが悔やまれます(^^;))
有り難い事に、こちらの雑誌に、Green Artの広告を出させて頂く事になりましたので、この機に、Blogを書こう、と思い立ったのでした。
ここで、少し昔話をば。
GreenArtの代表は、若かりし頃からラリーに興味があり、自宅のテレビの横には、ラリーのビデオテープが山積みになっておりました。
そして、そのビデオテープの横には、自慢のミニカーコレクションが、、、。
また、一時は、ガンメタと白のランタボを所有しており、その後は、WRCで優勝したギャランVR-4へ......私は子供ながらに、本当に車が好きなんだなぁと感じておりました。
そんな車好きの代表が、ミニカーを飾る時に、
「何かミニカーを引き立ててくれる置物はないものか、、、ないな。ないなら作ってしまおう!」という事で始めたのが、Green Artのミニチュア植物の作成でした。
代表の、ミニカー好きの原点とも言えるランサー特集と、初めての雑誌広告掲載が見事に重なり、喜びも一塩であります。
既に『model cars』をご存知の方も多いかと思われますが、まだご覧になられていない方、知らなかったけど、スケールカーに興味がある、ランタボ・ランエボ、ちょっと覗いてみようか、と思っていただけましたら、是非、書店にてご覧頂ければと思います!
それでは本日も、緑あふれる癒しの時間を~お過ごしください!

(画像は「model cars」Facebookページより拝借致しました)